MSA ルーマニア医学部
❗️MSAルーマニア医学部2025年度合格者数❗️実績
カロルダビラ大学医学部:5名 7/26発表
カロルダビラ大学医学部は最近の3年間日本人合格者がいませんでしたが、MSAから全員合格という快挙を成し遂げました。合格者のうち4人がMSAの長年に渡り実績ある入試対策コースを受講され、志望校入学を実現させました。
ヤシのGrigore T. Popa大学医学部:10名 (日本人合格者13名中) 5/26発表
ヤシのGrigore T. Popa大学医学部は、MSA以外にも複数のエージェントが取り扱っている中で、多くの皆様がMSAにサポートお申込みをしてくださり、圧倒的な合格実績ををあげることが出来ました。
George Emil Palade大学医学部:4名 4/15発表
George Emil Palade大学医学部は入試でインタビューを行っていますが、MSAの経験豊富な講師の指導により、3年連続で合格者を輩出しました。
↓新 着 情 報↓

MSAルーマニア医科大学の学生たち

ルーマニア政府による「営業許可証」
【事業許可について】
MSAはルーマニア政府登録、日系「現地法人」です。
《事業許可事項》
※「留学サポート業務」
※大学入学への「予備校など教育事業」
【上部機関について】
Fundatia Medicina Europeana はMSAの上部機関です。
※ルーマニア政府認可の医療財団
※「在ルーマニア日本商工会」会員
(JETRO・日本大使館・在ル日系企業が加盟)
ルーマニア医学部
日本医師免許
ルーマニアの大学の医学部を卒業し日本人は、日本の医師免許試験の受験資格があるのでしょうか?
ルーマニアの2つの医大の卒業生だけが、日本の医師国家試験を受けられると聞いたことがあるかもしれませんが、本当でしょうか?
MSAのサポート
内容と料金
MSAが提供する各種サポートと講座の一覧をご参照ください。
「リーズナブルな料金設定」と「サービスのクオリティー」を両立させた内容となっております。
ブログ / 記事一覧
新着記事があります!
ここでは、ルーマニアの医学部への留学に関する役立つ情報、海外で医学生として成功する方法、ルーマニア卒業後に日本の医師免許を取得できる可能性についての情報、カロルダビラ大学在学から卒業までの実話。全てが、ルーマニア現地からの正確な記事。大事な情報やヒントを見つけることができます !
MSAチームへようこそ!
ルーマニア政府登録の唯一の日系医学財団として、
多くの皆様からお問い合わせ、ご信頼をいただき
心から感謝申し上げます。
私どもMSAは、ルーマニア医学部を卒業した医者と医学部留学生が中心となり運営しております。他のエージェントとは違い、ルーマニア生活も長く、実際の一連の経験とルーマニア現地の生の最新情報を基に, 医学部合格のため、そして在学中のテストや夏季実習及び将来の進路について、親切で
きめ細かなサポートをしています。
ルーマニア地図 - ルーマニア医学部
ブカレスト (București) ( ルーマニアの首都であり最大都市 ):
-
国立カロルダビラ大学医学部 Carol Davila
-
私立ティトゥマイオレスク大学医学部 Titu Maiorescu
クルージュ=ナポカ(Cluj-Napoca) ( ルーマニア第2の都市 ):
-
国立イウリウハツィエガヌ大学医学部 Iuliu Hatieganu
ティミショアラ(Timișoara) ( ルーマニア第3の都市 ) :
-
国立ビクターバベシュ大学医学部 Victor Babeș
ヤシ (Iași) ( ルーマニア第4の都市 ) :
-
国立グリゴレティポパ大学医学部 Grigore T Popa
コンスタンツァ (Constanța) ( ルーマニア第5の都市 ) :
-
国立オビディウ大学医学部 Ovidius
トゥルグ・ムレシュ (Târgu Mureș)
(トランシルバニア地方中心都市):
-
国立ジョージエミルパラデ大学医学部 George Emil Palade
アラド(Arad)(ハンガリー国境に近い都市):
-
私立ヴァシレ・ゴルディシュ大学医学部 Vasile Goldiș
オラデア(Oradea)(ハンガリー国境に近い都市):
-
国立オラデア大学医学部 Facultatea de Medicina și Farmacie - Universitatea din Oradea
クラヨバ(Craiova)(ブルガリア、セルビア国境に近い都市):
-
国立クラヨバ大学医学部 University of Medicine and Pharmacy of Craiova
ルーマニアの医学部を卒業後の進路
-
EU各国:医師免許
-
アメリカ:USMLE(United States Medical Licensing Examinations)の受験資格
-
カナダ:MCCEE(Medical Council of Canada Education Examination)の受験資格
-
日本:医師国家試験の受験資格(個々人が審査を受ける必要がある)
-
世界的に:医師免許(国により研修等の必要がある)
-
医学博士号取得(Ph.D.)

代表 高木保之 M.D.
国立カロルダビラ大学医学部卒
ジャパニーズメディカルセンター
ARTAS 院長
ブカレスト, ルーマニア





